やっちゃんの読書日記

読んだ本を紹介するブログ

読書はアウトプットが99% 藤井孝一 読んでみた!No.6

本を読んだらアウトプットしなければいけないということはわかったんですが、、

じゃあアウトプットするためには、インプットをしなければいけないんですよと

思ったあなた、この本には、どんな風に本を読むと

効率よくインプットすることができるかの方法も教えてくれてるんですよ!

 

本の内容を効率よく自分の中に取り組むためには、

「斜め読み」が大事だそう。

 

斜め読みってなんやねんと皆さん思ったと思いますが、

つまり、本を全部読むんじゃなくて、拾い読みというか、

本の中の必要なことというか、本の興味がある部分だけを読むという方法。

 

この方法をとることで、乱読することができる。

一日一冊も楽に読書できるようになれるそうです。

 

この方法をとると本を読むスピードが格段に上がるんですよね、

だって全部読んでないんですもん。

 

ただ、著者も言っているんですが、本によって読み方を変えなければいけない。

小説とかは、精読しなければ内容を理解できなし、斜め読みは適していないです。

 

そりゃそうなんですが、、、、

 

あと本の乱読をすると本をたくさん買わなければいけない。

だとすると、「本にお金をかけるなんて」という人が出てきそうですが、

 

本は、将来の自分に対する投資と割り切って

本はじゃんじゃん買いなさいだそうです。

本にかけるお金は、将来の幸せに対する積立金という感覚を持って、

少しでも興味が出た本は、すぐAmazonとかでポチッとするべきなんだそう。

 

本は買って買って買いまくれば、いいんだそう。

とりあえず、本は買う癖をつければ、将来自分の人生が

開けるんだそう。

 

みんな本買っちゃいましょーーー!!1